忍者ブログ

気分転換・息抜き

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まとめ記事○○の21の方法を書いてる。途中。

オウンドメディア構築塾のノウハウ通り、過去のバズった記事を参考にまとめ直して、21の方法を書いてます。眠いです。

そして、どのくらいのクオリティで行けばよいのか分からず困惑。このままのクオリティで書くと、1万字くらい行くけど良いのかしら・・・。時間がかかりすぎる・・・。


1つにつき、100字でも2000文字。300字書くと6000字。500字だと1万超える。

まとめだから、分かりやすさが大事なんだけど、情報を端折りすぎると薄くなってしまうし。難しいなまとめ記事。いままでアフィリ用の成約重視の記事ばかり書いてきたから新鮮っちゃ新鮮です。

今のとこ、4まできたからあと17頑張る!
PR

2015年の抱負を書くよ!っていう予告!

明日、2014年の総括と2015年の抱負を書くよ!
今、175R聞きながらオウンドメディアの記事を書いてる。

さっきは、ナンバーガール聞きながらアフィリ記事書いてた。
その後、ラルクのwhat is love聞いてた。


年末ってなんだか懐かしい曲聞きたくなるよね。
なんだか、懐かしい気分になってきたよ。

この後何聞こうかな。
もう今年もあと少し。楽しかったな。


追い詰められた状況が2年続いてなんだかんだやってるんだから、
自分ってすごいな。俺ってすごいやつなのかも。


自分を信じる力 自信


今年は、自信が芽生え始めた年


良い1年だったな。

メインサイトのPV数が爆増中!

今までアフィエイトしてきて、1日のPV数が200超えたことなかった。それが、今日メインサイトのPV数が260を超えてる!300を超える勢い。

今まで1日平均で50~80、多い日で100ちょっとだったのがいきなりの200超えって・・・。嬉しいような怖いような。もちろん、自分のPVは入ってないので、なんだかブレイクスルーした予感!

ぬか喜びしないように、しっかり実践しよう。とりあえず、メインサイトでレンタルサーバーの比較ランキング作ろう。自分が使ってる7つのサーバーの情報をまとめてあげたら喜ぶ人いそうだし。

成果発生が止まって4日目・・・息抜き

今月の半ばまではかなり良い調子で、12日連続で報酬が発生したりしてて調子が良かったのですが、ここ4日間、発生報酬が止まってしまってます。

ちょっと意気消沈してますが、一喜一憂していても良くないので、やるべきことをやっていきます。

息抜きにこのブログに。

最近思うのが、記事を書くこと自体を楽しむと、作業効率が高くなるかもなってこと。

どうやって楽しむのか?っていうところがアフィリエイトを続けていく上での永遠のテーマかなと思ってます。

というのも、とあるメディアのライターさんのブログを読んでて、最後に、「記事を書くの楽しい!」って書いてあったんです。

これを読んで、ハッとしました。

自分は、記事を書くことがタスクになってて、やるべきことになってました。やりたいことではなくなってしまっていたのかもしれません。

これが、分かっただけ良かった。もっと記事を書くことを楽しめるように工夫して実践していきます。

スタンディング・アフィリエイト実践中!

なんか、気分転換がしたいなと思い、
立ったままアフィリエイトの記事を書いてます。
名付けて、スタンディング・アフィリエイト!


ただ、キーボードの高さが低すぎて、
めっちゃやりづらい。開始5分で挫折しそうだ。


もっと、何か有意義な気分転換方法を考えよう・・・

プロフィール

HN:
たっつん
性別:
男性
趣味:
山登り・テニス・バンド
自己紹介:
本業以外に収入が欲しかったので副業でアフィリエイトを始めました!たっつんが実践している教材はLUREAプラスです。アフィリエイトに必要なノウハウ、テンプレート、SEO対策、デザインなどなど、初心者が始めるのに必要なものは全て1つに詰まってます。

今では月に100万円以上稼げるようになったので、もう十分元は取れました(^^)