忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LUREAでアフィリエイト14か月目!5月の報酬は・・・

なんやかんやでアフィリエイト始めて14か月たちまして、
今月から15か月目ですよ!!


んで、14か月目、5月の発生報酬は、
いろんなASPを合計して、22000円でした。


いやぁ、始めた当初では、
今頃300万円は稼いでるはずなんですけどね。
おかしいな。


でも、LUREAは間違いなく稼げるようになる教材。
結局自分の行動量が足りなくてこんな感じになってますけどね。


なので、15か月目の6月は、
月10万円を目標に、行動量も増やしたいと思います。



ちなみに、6月は、HTMLサイトを10個作りたいと思います。
本業も頑張らないといけませんが、
副業アフィリも今まで以上に本気で取り組みます。



1日24時間をうまく生かせるようにならないと。
30代は飛躍の年にするぞ~~~!!
PR

アフィリエイトで稼げるようになるまでの作業量とは

アフィリエイトで稼げるようになるまでに
どのくらい作業すればよいのか?


いっつもこんなことばっかり考えていて、
肝心の作業の方が出来てませんでしたね。


ただ、これからアフィリエイトを始めようとか
始めたばかりで不安で仕方ないという方に言いたいことがあります。


それは、


アフィリエイトは 簡単に 稼げるようなものではないです。


ましてや片手間でお小遣い稼ぎに・・・


なんていう考えの方はなおさらです。
もちろん、中には簡単に片手間で稼げてしまう一種の「天才」
のような人もいるかもしれません。


ただ、多くの人は、
簡単に稼げるどころか、稼げずに、嫌になって、


簡単に 辞めてしまいます。



もし、アフィリエイトで本気で稼ぎたいなら、
簡単に稼げないということをまずは知ってください。
その上で、正しい手法を、誰よりも根気強く、
だれよりもたくさん作業することで稼げるようになります。



さて、稼げるようになるための作業量ですが、
それは一概にはいえません。
一説によると1000時間を費やすと稼げるといわれていますが、
これもあくまで目安です。


大事なのは、作業量をどういう風に考えるかです。


個人的には、作業量とは密度があっての量だと思います。
例えば、ただPCに向かっていた時間で量を判断するのか?
作ったブログの量で判断するのか?ってことです。


もし作ったブログの量で判断するなら、
先ほどの1000時間という基準は何の意味も持たないということです。


で、ブログの数で言うと、
最低100個、ブログを作るまでは稼げない。
これくらいの気持ちでやる方が身のためです。


たいていの人は5個、10個作って辞めちゃいます。
20個作った人は、5個、10個の人よりも稼げる可能性が高くなってます。
それでみ、50個作ってる人よりも稼げる可能性は低いです。


そんなもんです。


僕も、200個以上ブログやサイトを作ってますが、
稼げたのは月に2万円位。


作ったほとんどのブログがゴミみたいになってます。


そんなもんです。


結局、数うちゃ当たるイメージです。
だから量が必要だし、作業量をこなさないと、
アフィリエイトでは稼げません。


数をこなしていくうちに見えてくる部分から
いかに応用できるかが稼ぎをさらに増やせるかのポイントです。


ただ、その前に必要になる作業をこなしましょう。


とにかく、やめたい、不安って考えてる人は
まずは100個ブログ作ってから考えたらどうでしょう?


僕が実践しているLUREAの作者、MOTOさんは
とにかく、300個のブログを作るって決めて、
ひたすら作業したようです。


この点は、僕も見習わないとダメですね。


今月ようやく発生報酬が2万円いった・・・

本当に最近モチベーション下がっちゃって、
ほとんど作業らしい作業してませんでした。


それでも、報酬が発生するというのが
アフィリエイトの魅力ですね。


昨年の9月に作ったサイトから、約1万5千円位報酬が上がってます。
他にもちょろちょろ売れて2万円を超えました。


ふう、目標は月収100万円なのであと50倍に増やさないと。笑



最近、ようやくやる気も戻ってきていて、
「積み上げていこう」という気になりました。


サイトアフィリエイトで無駄な作業は1つもない!


そのことをしっかり意識して、
ちょっとずつでも前進していけるように頑張ります。


最近、投資ということで、「影響力の武器」という本を購入しました。
今読んでます。


洋書なので翻訳次第で読みづらかったりするんですけど、
この本もちょっとクセがありますね。
でも、読めないほどじゃないですね。


内容的にはかなり役に立つこと書いてある。
人の心理って単純なんだなって。


読んだ感想はメインサイトで書いていこうかと思います。


たっつんのメインサイト
http://sidebusinessbeginner.com/


遊びに来てください!

心技体生活この4つのバランスを整える

最近、なかなかやる気が出ない日が続いてて、
なんだかモヤモヤしていたので、体を動かすようにしました。


すると、ちょっとずつモチベーションも上がって、
やる気も出てきました。


心技体 + 生活


この4つのバランスが大事だって、
何かで読んだことある。


アフィリエイトは自分との戦い。
この4つのバランスがどれか1つ狂っただけで
一気にがらがら崩れ落ちちゃう。


自分は 「体」 の部分が下がってたようです。



身体を動かすって気持ち良いですよね。
奥さんが仕事休みだったので、午前中本業休んで
バドミントンしてきました。


なんか、久しぶりに運動したって感じ。
思うように身体が動かなくてびっくり。


でも、良い息抜きになりました。
理解のある奥さんで良かった!笑


普通だったら、仕事しろ!って怒られそうなところだけど。笑



ということで、今、だいぶやる気が戻ってきました!
やりますよーーー!
5月、まだあと3分の1ある!!


最後まであきらめない!!






アフィリエイトで伸び悩み。記事が書けない

ココ最近、全然記事が書けない。 それに伴ってか報酬も伸びてきてない。 今月まだ16000円くらい。 今月頭の感じだと50000円はいきたいなと思ってたのに程遠い。 稼げるサイトがどうゆうサイトなのかをもっと具体に 調べてイメージしないといけないなと思う。 やみくもに稼げそうなキーワード引っ張ってきて、 それでサイト作ったからって稼げるわけじゃない。 ほぼ上位表示できない。 ライバルを研究してそのさらに1歩上をいかないといけない。 かなりハードル高い気がするけど、そこで稼げるようになれないと サイトアフィリエイトっていう仕事で食べていくのはなかなか困難だ。 ただ、あきらめて辞めてしまったらその時点で試合終了。 諦めないという気持ちだけは常に心に持っておかないと。 まだまだ、やれてないことは多い。 自分に甘いところも多い。 もっともっと強い目標意識をもって取り組まないと。

プロフィール

HN:
たっつん
性別:
男性
趣味:
山登り・テニス・バンド
自己紹介:
本業以外に収入が欲しかったので副業でアフィリエイトを始めました!たっつんが実践している教材はLUREAプラスです。アフィリエイトに必要なノウハウ、テンプレート、SEO対策、デザインなどなど、初心者が始めるのに必要なものは全て1つに詰まってます。

今では月に100万円以上稼げるようになったので、もう十分元は取れました(^^)